Feb 2, 2021「ぞうきん大作戦」ご協力ありがとうございました昨年11月9日よりご協力いただいております、「ぞうきん大作戦」ですが、2月1日に集計、仕分けをさせていただき、これをもって締めきらせていただきました。約60枚のぞうきんをご寄付いただき、大変感謝しております。一手間かけていただいたいものばかりで、とてもあたたかい気持ちになりました。ご寄付いただいたぞうきんは、各教科の研究室や教室、保健室等でお使い頂けるよう、学校にお渡しさせていただきました。ひとえに、皆さまの善意、ご協力の賜物と大変感謝しております。本当にありがとうございました。
昨年11月9日よりご協力いただいております、「ぞうきん大作戦」ですが、2月1日に集計、仕分けをさせていただき、これをもって締めきらせていただきました。約60枚のぞうきんをご寄付いただき、大変感謝しております。一手間かけていただいたいものばかりで、とてもあたたかい気持ちになりました。ご寄付いただいたぞうきんは、各教科の研究室や教室、保健室等でお使い頂けるよう、学校にお渡しさせていただきました。ひとえに、皆さまの善意、ご協力の賜物と大変感謝しております。本当にありがとうございました。
2022年度 三勲学区交通安全母の会 理事総会5月20日、三勲学区交通安全母の会理事総会に出席して参りました。 来賓の中央警察署の方より、昨年度の交通事故の報告や近隣での危険箇所についてのお話がありました。 特に ・新鶴見橋西詰 ・トマト銀行平井支店前の交差点 ・エディオン東川原北側の道路 ・原尾島三丁目交差点 など は交通事故が多いとのことでした。 通学路の危険箇所について、ご家庭でも話題にしていただければと思います。 今