三勲学区交通安全母の会 Jun 7, 20191 min read5月21日三勲学区交通安全母の会の理事総会に出席して参りました。 会長より三勲小南側道路の工事が終了、路面標示の設置をもって完了のお話がありました。 岡山中央警察交通課より、交通安全キャンペーンが大きな事故なく終了の報告を受けました。 来賓の市議会議員方は、池袋、大津の悲惨な事故が報じられているが、地域で協力して安全な街を築いていきましょうとお話されました。 理事総会終了後、新旧役員の引き継ぎを行い終了しました。
三勲学区交通安全母の会 第3回理事会2月20日、三勲学区交通安全母の会第3回理事会に参加してまいりました。 梶川会長のご挨拶の後、各学校園から研修会等の報告がありました。岡山市交通安全母の会連絡協議会 定例研修会(1/23)の参加者からは、子供が交通事故にあった場合、小さな接触事故でもその場ですぐ警察に連...
1年生保護者登下校査察1月15日(水)~28日(火)1年生保護者による登下校査察を行いました。1年生保護者の皆様には、お忙しい中ご協力をいただき、誠にありがとうございました。東山電停での乗降問題については、引き続き見守りが必要かと思われますので、皆様のご協力をお願いいたします。今回は、桜橋を渡る...
2年生保護者登下校査察10月7日(月)~18日(金)2年生保護者による登下校査察を行いました。2年生保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただき、誠にありがとうございました。特に、東山電停や西大寺町電停での現状報告と問題点など多数のご意見をいただきました。...
Commentaires