top of page

三勲学区交通安全母の会

7月5日三勲学区交通安全母の会第一回理事会に出席して参りました。各学校より活動報告後、研修会報告が有りました。岡山県交通安全母の会連絡協議会定例研修会では、交通ルールは人が見ているからするものではなく人の命を守るものである事、ボランティアによって子供の交通事故が防止されている事、子供が止まってくれた車に会釈をする事で更に止まってくれる車を増やしていく事などの話がありました。


今後の予定としては8月29日に三勲小学校である生活安全教室や11月4日の日帰り防災キャンプに母の会としても参加し、また多くの方に参加をお願いしています。




Recent Posts

See All

第1回校外活動

7月4日(木)厚生委員会では生徒の一斉下校に合わせて、路面電車に乗り、駅周辺の商業施設を見廻り下校の様子を確認いたしました。 担当者の感想をいくつか紹介させていただきましたので、BLENDにてご確認ください。 生徒の皆さんには、安全に登下校できるよう各ご家庭でもお声がけをよ...

Commenti


岡山大学教育学部

附属中学校​PTA

bottom of page