top of page

登下校査察(3年生)


6月3日から14日の期間、中学3年生の保護者の皆様には朝夕お忙しい中、登下校査察にご協力いただきましてありがとうございました。


登下校のバランスも良く、指定場所、又は注意が必要と思われる場所で査察に参加して下さいました。査察後のチェックシ-トには、保護者目線で生徒達の安全第一を考えた意見が多数ありました。


6月20日、7月2日に担当者が分かれてタスキ返却チェック、アンケート集計、意見をまとめる作業をしました。貴重なご意見を抜粋した登下校査察報告を配布しておりますので、ご覧下さい。


親子で登下校の注意すべきポイントを再確認できる良い機会に、ぜひご活用下さい。







Recent Posts

See All

令和5年1月26日、岡山中央警察署にて、「岡山中央警察署管内交通安全母の会研修会」に参加致しました。 中央警察署の方より、交通事故等の概要説明がありました。 人身事故の件数は中央警察署管内では131件と中央学区が最も多く、次いで宇野学区、幡多学区との報告がありました。三勲学区は22件で、管内では比較的少ない件数とのことでした。 具体的な内容としては青信号で横断歩道を通行中に車にはねられる事故や

岡山大学教育学部

附属中学校​PTA

bottom of page