top of page

第1回校外活動

7月13日(木)担当の厚生委員が生徒の一斉下校時間に合わせて、路面電車に 乗り、駅周辺の商業施設を見廻り下校の様子を確認いたしました。

担当者の感想をいくつか紹介させていただきます。


・自転車の生徒は左側、徒歩の生徒は右側を歩き近隣住民の迷惑にならないよう に下校していた。


・一斉下校で大人数が一度に集中したが、電停人数が多くなると横断歩道を渡る 前で待てており混乱はなかった。


・電車内で、スマホ使用、アプリ漫画を見ている生徒がいて気になりました。


・本屋の前をふさいでおり、さけてほしい。


・岡山駅周辺とイコットニコット、イオンモール(ゲームコーナーなど)を見廻りました。残念ながら附中生徒がおりゲームをしていました。


・生徒の皆さんには、引き続き附中生としての自覚を持ち、ルールやマナーを守

りながら、安全に登下校できるように心がけて欲しいと思います。

Recent Posts

See All

2年生保護者登下校査察

10月7日(月)~18日(金)2年生保護者による登下校査察を行いました。2年生保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただき、誠にありがとうございました。特に、東山電停や西大寺町電停での現状報告と問題点など多数のご意見をいただきました。...

第2回郊外活動

11月21日(木)、厚生委員会では生徒の一斉下校に合わせて路面電車に乗車し、駅周辺の商業施設を巡回して、下校の様子を確認いたしました。   担当者の感想をBLENDにて紹介していますので、ご確認ください。 生徒の皆さんには、安全に登下校できるよう、各ご家庭でも声かけをお願い...

第1回校外活動

7月4日(木)厚生委員会では生徒の一斉下校に合わせて、路面電車に乗り、駅周辺の商業施設を見廻り下校の様子を確認いたしました。 担当者の感想をいくつか紹介させていただきましたので、BLENDにてご確認ください。 生徒の皆さんには、安全に登下校できるよう各ご家庭でもお声がけをよ...

Kommentare


岡山大学教育学部

附属中学校​PTA

© 2021 岡山大学教育学部附属中学校PTA

bottom of page