top of page

第1学年岡山大学教育学部へ訪問

  • Writer: infoeditor
    infoeditor
  • Aug 24, 2023
  • 1 min read

7月5日、第1学年キャリア学習プログラムで岡山大学教育学部へ訪問しました。


まず、岡山大学教育推進機構 中山芳一准教授から「これからの時代に必要な力ー非認知能力を伸ばそうー」をテーマに一斉講義を受けました。

その後、8班に分かれて教科別に研究室を訪問し、専門的な講座を受けました。

岡山大学教育学部長 髙瀬淳教授からは「大学に入って専門に学ぶ前に、まずは中学校での総合的な学習が大切だ」という言葉をいただき、大学は自分が目指す学びを深めることができる場所であることがわかりました。



 
 
 

Recent Posts

See All
三勲学区交通安全母の会 第3回理事会

2月20日、三勲学区交通安全母の会第3回理事会に参加してまいりました。   梶川会長のご挨拶の後、各学校園から研修会等の報告がありました。岡山市交通安全母の会連絡協議会 定例研修会(1/23)の参加者からは、子供が交通事故にあった場合、小さな接触事故でもその場ですぐ警察に連...

 
 
 
1年生保護者登下校査察

1月15日(水)~28日(火)1年生保護者による登下校査察を行いました。1年生保護者の皆様には、お忙しい中ご協力をいただき、誠にありがとうございました。東山電停での乗降問題については、引き続き見守りが必要かと思われますので、皆様のご協力をお願いいたします。今回は、桜橋を渡る...

 
 
 

Comments


岡山大学

附属中学校​PTA

© 2021 岡山大学附属中学校PTA

bnr_chu.jpg
bnr_shopta.jpg
bottom of page