Jul 6, 2017「夕暮れ講座」を開催 7月6日(木)、附属中学校多目的教室にて、夕暮れ講座を開催しました。48名の保護者が参加し、川田校長先生、森川副校長先生、近藤先生、橋本先生、小倉教頭先生から、〝今の時代を活きる、附中生として″というテーマで、先生方のご専門やご経験を交えてお話しいただきました。先生方には、大変お忙しい中、資料もご準備いただき本当にありがとうございました。
7月6日(木)、附属中学校多目的教室にて、夕暮れ講座を開催しました。48名の保護者が参加し、川田校長先生、森川副校長先生、近藤先生、橋本先生、小倉教頭先生から、〝今の時代を活きる、附中生として″というテーマで、先生方のご専門やご経験を交えてお話しいただきました。先生方には、大変お忙しい中、資料もご準備いただき本当にありがとうございました。
令和4年度 第2回母親委員会11月22日(火)、岡山市PTA協議会主催、令和4年度第2回母親委員会が岡山市勤労者福祉センターにて開催され、副会長2名が参加しました。 NPO法人岡山立志教育支援プロジェクト理事長、角田みどり氏による講演「どうなってるの?日本の男女平等」~SDGs No.5 ジェンダー平等を実現しよう~を拝聴しました。 講演では、日本でのジェンダー問題の現状と取り組み、ジェンダー平等を実現するために何ができるか