Sep 5, 2018附属学校連絡協議会6月2日、お茶の水女子大学講堂にて開催された附属学校連絡協議会に参加し、各地区の改革に向けての現状と課題について、これからの附属学園のあり方を拝聴してまいりました。 また午後からは平成30年度附属学校PTA連合会の総会に出席しました。 地域格差、子どもの減少など、附属学校だけでなく、日本の現状そのものと同じ問題を抱えている中での運営の継続の難しさ、意義をあらためて考えさせられました。
6月2日、お茶の水女子大学講堂にて開催された附属学校連絡協議会に参加し、各地区の改革に向けての現状と課題について、これからの附属学園のあり方を拝聴してまいりました。 また午後からは平成30年度附属学校PTA連合会の総会に出席しました。 地域格差、子どもの減少など、附属学校だけでなく、日本の現状そのものと同じ問題を抱えている中での運営の継続の難しさ、意義をあらためて考えさせられました。