Nov 19, 2018平成30年度中附P連広島大会 11月9日〜10日、平成30年度中附P連広島大会に執行部から7名参加させていだだきました。 オリンピック金メダリストの金藤理恵さん、広島女学院大学学長 湊晶子先生の有意義な記念講演の拝聴、中国地方各地の附属学園の方々との情報交換会、分化会での討論を通して、大変参考になる情報を得ることができました。また全附P連からも財政、金融教育案内、社会地域での附属学園の必要性、価値を高めるための案内もあり、今後の中学校のより良いPTA活動にしていきたいと思います
11月9日〜10日、平成30年度中附P連広島大会に執行部から7名参加させていだだきました。 オリンピック金メダリストの金藤理恵さん、広島女学院大学学長 湊晶子先生の有意義な記念講演の拝聴、中国地方各地の附属学園の方々との情報交換会、分化会での討論を通して、大変参考になる情報を得ることができました。また全附P連からも財政、金融教育案内、社会地域での附属学園の必要性、価値を高めるための案内もあり、今後の中学校のより良いPTA活動にしていきたいと思います
2022年度 三勲学区交通安全母の会 理事総会5月20日、三勲学区交通安全母の会理事総会に出席して参りました。 来賓の中央警察署の方より、昨年度の交通事故の報告や近隣での危険箇所についてのお話がありました。 特に ・新鶴見橋西詰 ・トマト銀行平井支店前の交差点 ・エディオン東川原北側の道路 ・原尾島三丁目交差点 など は交通事故が多いとのことでした。 通学路の危険箇所について、ご家庭でも話題にしていただければと思います。 今