top of page

保護者による岡大附属中学校の学習についての情報交換会





1月17日、本校多目的教室1にて、附中PTA役員と岡大附属小学校4・5・6年保護者との情報交換会が行われました。185名もの小学校保護者の方にご参加いただきました。

この会は、附属中学校に進学した際、新しい環境にスムーズに対応できるよう、中学生の保護者としてアドバイスやご紹介できることがあるのではという考えから、初めて開催させていただきました。

中学校の年間スケジュール、授業内容、長期休暇や定期考査の課題内容、部活動、PTA活動、小学校のうちに取り組んでいただきたいことなど、副会長から話させていただきました。

会の終了後も多くの方が質問されていました。進学時の参考にしてくだされば幸いです。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


Recent Posts

See All

11月2日(木)、岡山市勤労者福祉センターにて開催された 母親委員会(講演会)に 出席してきました。 はじめに令和6年度代表委員の選出について発表されました。 講演会では「婦人科クリニックから見た今の子どもたちの現状、その問題点と対応について」と題して「ウィメンズクリニック・かみむら」院長上村茂仁氏よりお話いただきました。 患者の30%が10代。婦人科クリニックで診療しながら、Twitterの掲示

岡山大学教育学部

附属中学校​PTA

bottom of page