top of page

岡山大学教育学部附属中学校PTA

Okayama University Faculty of Education Affiliated Junior High School PTA

PTA会長よりご挨拶

岡山大学教育学部附属中学校

PTA会長 湯浅 博文

 令和4年度PTA会長を務めさせて頂きます、湯浅 博文です。

附属中学校の保護者の皆様には、日頃より本校PTA活動に対し、ご支援ご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。


 昨年に続き、本年も新型コロナウイルス感染症の流行が子供たちの教育や生活に対し、大きな負担や影響をもたらしています。教育現場におきましても働き方改革の推進、デジタル化の推進、少子化対策など、これまでにないいろいろな変化に対応していかないといけない状況になっております。 そのような中、本校の教育理念である《自主自律 豊かな心で たくましく》という精神を重んじ、大変な世の中でも子供たちが心身ともに健全に育っていけるよう、PTAとして、柔軟な取り組みや環境整備を心がけて参りたいと思います。
 柔軟な取り組みとしまして、今年度は、数名でもできる方に委員会に協力して頂き、企画・運営を実施してもらい、企画実施時には、都度、皆様に協力参加を依頼させて頂こうと考えております。企画内容については紙面、HP等で随時、展開させていただきますので、委員会に参加されない方も、是非その折には、PTAへのご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 また、各PTA委員会の活動内容につきましては、毎月、ホームページに情報を掲載しております。会員専用ページには、子供達の様子も取材しておりますので、是非ご覧下さい。
 PTAは、保護者と教職員が子供たちのために活動する、ボランティア活動です。無理せず、「できるひとが、できるときに、できることを」実施していきたいと考えています。一年間、保護者の皆様、教員の皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

PTA活動報告

文化委員会

広報委員会

厚生委員会

岡山大学教育学部

附属中学校​PTA

bottom of page