top of page

岡山大学教育学部附属中学校 副校長の部屋
岡山大学教育学部附属中学校 副校長
小倉 恭彦
Webページをご覧いただき、ありがとうございます。本年度4月に着任しました、副校長の小倉恭彦です。
附属中学校の教育に、教育実習生、教諭、教頭と、微力ながら尽力してまいりました。歴史と伝統のある本校の素晴らしい生徒や教育環境との出会いから、私の教師人生はスタートしました。私の教師としての成長過程の様々な場面において、本校の教育・研究活動に携わることができたことは誇りであり、感謝の念に堪えません。本年度からは、副校長として、教師として成長させていただいたご恩を、充実した環境の中で生徒により豊かな学びを展開することを通してお返ししたいと考えています。
本校では、学校教育目標「自主自律 豊かな心で たくましく」の実現に向け、一貫して探究的な学習活動や課題解決学習の在り方を各教科が追究し、生徒の能力が最大限に伸びるよう教育活動を展開してきました。現行の学習指導要領が目指す「主体的・対話的で深い学び」は、本校が伝統的に追究してきた学びそのものです。この伝統ある教育・研究活動によって、社会のあらゆる場面で活用できる課題解決能力やコミュニケーション能力等の生きて働く力が育成されており、卒業生の活躍の原動力となっているものと考えます。
今まで以上に予測が困難で変化も激しいこれからの時代を、よりよく生きていくために必要な資質・能力を生徒が身に付けられるよう、これからも教職員一同、尽力してまいります。ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

bottom of page