top of page
Search
登下校査察の集計
10月10日~20日 約2週間にわたり、第2学年の保護者の皆さまのご協力のもと登下校査察を行いました。 後日、結果を報告させていただきます。
Nov 1, 2017
10月10日(火)〜20日(金)第2学年登下校査察実施
朝夕のお忙しい中、登下校査察にご協力いただきありがとうございました。 また、ご協力いただいた保護者の方からは、たくさんのきめ細やかなご意見もいただき重ねてお礼申し上げます。 次回の登下校査察は、第1学年保護者担当で、1月22日(月)〜2月2日(金)の予定です。...
Oct 10, 2017
登下校査察(第二学年)ご協力お願いのお便りを配布
厚生委員会では保護者による年3回の登下校査察を行なっています。2年生の保護者の皆様には、下記の日程で査察へのご協力をよろしくお願い致します。 昨今の交通事情や子どもたちの登下校の様子を見ていただき、ご家庭で話題にしていただくことが、安全でマナーの良い登下校につながることと思...
Oct 4, 2017
登下校査察(第二学年)ご協力お願いのお便りを準備
登下校査察ご協力お願いのお便りセットの配布準備
Oct 3, 2017
三勲学区交通安全母の会 街頭活動 (担当者2名参加)
9月30日(土)の午前10時から30分間ほど、ハローズ江崎店にて秋の交通安全県民運動に参加しました。 岡山県警が主体となり、各学校の母の会代表が数十名集まり、ハローズ江崎店駐車場で、交通ルールに関するリーフレットや カバヤジューシーと反射材で作られたティッシュケースが入っ...
Sep 30, 2017
第67回附属学園運動会当日:幼小中運動会合同査察
9月23(土)第67回附属学園運動会当日,幼稚園・小学校・中学校合同で、延べ94名にて、学校周辺の交通査察を行いました。 内容は、後日、報告します。
Sep 23, 2017
『運動会査察についてのお知らせ』配布(運動会査察協力者宛)
9月14日(木) 運動会査察にご協力いただく皆さまへ『運動会査察についてのお知らせ』を配布しました。
Sep 14, 2017
第2回 幼小中運動会合同査察 打ち合わせ
9月8日(金)幼小中運動会合同査察の打ち合わせを行いました。
Sep 8, 2017
第2回 厚生委員会
前期の活動報告、後期の活動予定及び、運動会合同査察の内容を確認しました。
Sep 7, 2017
校外補導参加
附属中学校・生活指導部主催の郊外補導(全6回)のうち、厚生委員会は、2回参加させていただきます。 そのうちの1回目が7月19日(水)に行われました。 対象地域は、岡山駅とその周辺・地下街〜塾街方面・途中の下校状況です。 夏休み開始前日ということもあってか、電車以外で生徒を見...
Jul 19, 2017


登下校査察(6月5日(月)〜6月16日(金)報告書
ダウンロードは、こちらから
Jul 18, 2017


第3学年登下校査察報告 全校配布
7月18日(火)、第3学年保護者にご協力いただきました登下校査察報告書を全校配布しました。 詳しくは、こちらから
Jul 18, 2017
三勲学区母の会 第1回理事会(担当者が出席)
7月10日(月) 三勲学区母の会 第1回理事会へ参加しました。
Jul 10, 2017
第3学年登下校査察 アンケート集計
6月5日〜16日 約2週間にわたり、 第3学年保護者の皆さまのご協力のもと登下校査察を行いました。 後日、結果を報告させていただきます。
Jul 4, 2017
第1回 幼小中運動会合同査察打ち合わせ
6月15日(木) 第1回 幼小中運動会合同査察の打ち合わせを行いました。
Jun 15, 2017
6月5日(月)〜6月16日(金) 第3学年登下校査察実施
6月5日(月)〜6月16日(金)に第3学年保護者による登下校査察を実施いたしました。 朝夕のお忙しい中、登下校査察にご協力いただきありがとうございました。 時間帯等、とてもバランスの良い査察状況となりました。 附中生をお褒めいただけた点やマナー違反のご指摘等、数あるご意見の...
Jun 5, 2017
『登下校査察協力のお願い』のお手紙セット配布(第3学年へ)
『登下校査察協力のお願い』のお手紙セットを第3学年に配布しました。
May 26, 2017
三勲学区母の会・総会出席
新旧引継ぎを行いました。 地域の方より、最近、出没して話題になっていたイノシシについての報告がありました。中区倉田の市道脇道で、イノシシ一頭の死骸が発見され、騒ぎは終結。操山にはもともとイノシシは生息していないので、半田山方面から来たのだろうとのです。
May 18, 2017
登下校査察の配布物準備(第3学年向け)
第3学年向けに登下校査察ご協力お願いの配布物を準備いたしました。
May 18, 2017
「登下校査察ご協力お願い」のお便り配布(全校生徒向け)
厚生委員会では、今年度も登下校の安全確保とマナーに重点をおき、活動を進めていきたいと思います。 つきましては、全校保護者による登下校査察を保護者一人につき年1回を目標にお願い致します。 何かとお忙しいとは存じますが、ぜひご協力のほどよろしくお願い申し上げます。...
May 16, 2017
bottom of page
