Mar 7, 2019第2回PTA役員会2月14日、多目的教室1にて役員会が開催され、先生方、PTA本部役員、各委員の皆様が出席いたしました。平成30年度後期の各委員会の活動内容、PTA会計中間決算報告、年度末・年度始の学校行事などが各担当者から報告されました。今年度の各委員会の活動も、残りわずかとなりました。引き続きご協力をお願い申し上げます。
2月14日、多目的教室1にて役員会が開催され、先生方、PTA本部役員、各委員の皆様が出席いたしました。平成30年度後期の各委員会の活動内容、PTA会計中間決算報告、年度末・年度始の学校行事などが各担当者から報告されました。今年度の各委員会の活動も、残りわずかとなりました。引き続きご協力をお願い申し上げます。
令和5年度母親委員会(講演会)11月2日(木)、岡山市勤労者福祉センターにて開催された 母親委員会(講演会)に 出席してきました。 はじめに令和6年度代表委員の選出について発表されました。 講演会では「婦人科クリニックから見た今の子どもたちの現状、その問題点と対応について」と題して「ウィメンズクリニック・かみむら」院長上村茂仁氏よりお話いただきました。 患者の30%が10代。婦人科クリニックで診療しながら、Twitterの掲示