top of page

校外活動



11月14日(月) 今年度2回目の校外活動を行いました。

担当の厚生委員が生徒の下校時間に合わせて、路面電車に乗車したのち、駅周辺の商業施設を見廻り下校の様子を確認いたしました。

担当者の感想を紹介させていただきます。


・電車でのスマホ使用が気になったくらいで、他は特に問題がなかったように思います。

・電車ではスマホやクロームブックを触っている生徒はいましたが、商業施設では生徒を見ることはなく、その為問題行動はありませんでした。

・電車で終始携帯を見ていた1年生グループがとても気になりました。楽しそうで良いのですが...無言の生徒もいる中、目立つのかなと思いました。

・身だしなみも必要だと思いますが、ブラシで髪をときはじめる生徒も数名おりました。また、電車内はWi-Fi環境が整っていないと思いますがクロームブックを終始見ている生徒もいて、何が出来るのかなと不思議に思えました。


今回、電車内でのスマホやクロームブックの使用についての感想を多くいただきました。生徒の皆さんには、引き続き附中生としての自覚を持ち、ルールやマナーをきちんと守りながら、安全に登下校ができるよう心掛けてほしいと思います。

Recent Posts

See All

第1回校外活動

7月4日(木)厚生委員会では生徒の一斉下校に合わせて、路面電車に乗り、駅周辺の商業施設を見廻り下校の様子を確認いたしました。 担当者の感想をいくつか紹介させていただきましたので、BLENDにてご確認ください。 生徒の皆さんには、安全に登下校できるよう各ご家庭でもお声がけをよ...

Comments


岡山大学教育学部

附属中学校​PTA

bottom of page